商会概要
INFORMATION1
一般社団法人日本中華總商会
一般社団法人日本中華總商会(cccj)は1999年9月9日に設立されました。在日華僑・華人および中国資本の日系企業法人を会員とする非営利公益団体であり、日本最大の華人経済団体でもあります。
一般社団法人日本中華總商会には2023年3月までに300社近くの企業会員が所属しています。情報、エネルギー、金融、貿易、加工、輸送、環境保護、サービスなど幅広い分野で事業を展開しています。華僑華人経営者が主体となる正会員230社のうち、6社が東京証券取引所に上場しています。最新の統計では、正会員企業の資本金総額は300億円を超え、従業員は14,000人以上、売上総額は20億円を超え、子会社は230社を超えています。
日本企業と多国籍企業からなる賛助会員は70社にのぼり、その半数近くが上場の大手企業です。その中には、日本最大の外資系銀行と外資系生命保険会社、日本最大の会計事務所、法律事務所、監査事務所、日本を代表する証券会社、日本最大のゴルフ場運営会社および新興産業分野のトップ企業が含まれています。概算の統計によると、賛助会員企業の資本金総額は3兆円を超え、従業員数は12万人を超えています。最近の年商総額は9兆円を超え、子会社は1,000社以上となっています。
INFORMATION2
新潟東北中華總商会
新潟東北中華総商会は、一般社団法人日本中華總商会Chinese Chamber of Commerce in Japanの地域密着型直属分会であります。 会の設立目的は、在新潟県及び東北地域の華僑華人企業及び中国資本企業の相互協力並びに地域の日本企業との交流を促進し、中国及び世界の華人経済団体との連携を強め、よって会員企業の発展と地域の経済発展に寄与することであります。
以上の目的を達成するために次の諸事業を行います。
(1)会員の相互交流及び親睦のための事業
(2)新潟県と東北地域と中国の経済分野をはじめとする各方面で活躍している 関連団体、機構等との相互交流のための事業
(3)世界各国の経済団体、とりわけ華僑華人経済団体との相互交流のための事業
(4)会員並びに、関係者の視野とビジネスチャンスを広げるための海外視察活動
(5)会員事業の発展及びコンプライアンス向上のための研鑽、調査活動
2025年7月1日~現在
役員一覧
代表理事 | 張本進 | 環日本海飲食交流有限公司 代表取締役 |
理事 | 王裕晋 | ワンアジア株式会社 代表取締役 |
理事 | 會衛斌 | 株式会社隆華トレーディング 代表取締役 |
理事 | 石澤義樹 | 株式会社山形再資源産業 代表取締役 |
理事 | 大滝敬軍 | 株式会社大瀧商会 代表取締役 |
理事 | 近藤哲 | 株式会社ST商事 代表取締役 |
理事 | 郭玉平 | JSJ株式会社 代表取締役 |
理事 | 張君宇 | 株式会社富江産業 代表取締役 |
理事 | 間藤祐希 | 株式会社間藤商事 代表取締役 |
理事 | 李京坤 | 株式会社FIGHT 代表取締役 |
理事 | 小林厳 | 合同会社宏森 代表取締役 |
理事 | 井手伶 | 多文化団体 心ノ橋 理事長 |
理事 | 栗村竜一朗 | 星川株式会社 代表取締役 |
理事 | 蘇未 | 株式会社アジア商事 取締役社長 |
理事 | 李中華 | 株式会社共進産業 代表取締役 |
監事 | 王輝岩 | 株式会社NS 代表取締役 |
監事 | 播磨史雄 | Asocia 行政書士法務事務所 代表 |
New
会員種類及び対象
・団体正会員:新潟・東北中華総商会に所属する団体会員
・執行理事:新潟・東北中華総商会において、選出された執行理事である法人及び個人
・賛助法人会員:本会の事業に対し支援する意思を有する法人。法人代表の国籍・民族は問わない。
・賛助個人会員:本会の事業に対し支援する意思を有する個人。国籍・民族は問わない(華僑・華人を除く)。
New
会員および会費
団体会員:年会費 100,000 円
執行理事:年会費 20,000 円
賛助法人会員:年会費一口30,000円、一口以上
賛助個人会員:年会費一口20,000円、一口以上
第四北越銀行 本店 普通
口座番号 5164722
名義:一般社団法人 新潟東北中華総商会
※御入金の際は、振込手数料をご負担くださいますようお願い申し上げます。
New
お問合せ・連絡先
一般社団法人 新潟東北中華總商会 事務局
〒950-1103 新潟市西区立仏1163-9
(株式会社 隆華トレーディング内)
TEL:090-8720-2457
FAX:025-244-0110
E-mail:kizyokashin@gmail.com
会長挨拶
新潟東北中華總商会は、1999年に設立された一般社団法人日本中華總商会(CCCJ)の地域支部として、2016年の発足以来、地域に根ざした活動を続けてまいりました。設立から7年、発起人の皆様のご尽力と会員の皆様の熱意あるご参加、さらに中国駐新潟総領事館や地元自治体、経済界、そしてCCCJ本部からの多大なご支援により、日中両国の経済交流に少しずつ貢献できるようになってきたことを大変嬉しく思っております。
私たちは、地元会員同士のつながりや地域経済界との交流を大切にしながら、日本中華總商会や世界の華商ネットワーク、中国との連携をさらに強化していくことが重要だと考えています。地域に根ざした「接地気」と、グローバルな視野での「高大上」の両立を目指し、活動を展開してまいります。
今後も、新潟東北中華總商会がすべての会員にとって頼れる存在であり続けられるよう、団結と奉仕の精神を持った運営体制を築き、会員の皆様とともに長期的な発展の基盤を固めていく所存です。日本と中国、そして世界の華商ビジネスネットワークを結ぶ架け橋として、皆様のご期待に応えられるよう努めてまいります。
今後ともご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
新潟東北中華總商会
会長 張本 進
